「ECサイトはどのように作成する?」
ECサイトの作成方法はさまざまです。無料ASPカートを使用すると初心者でも簡単に作成できます。フルスクラッチ型だと、専門知識と高度なスキルがなければ作成できません。したがって、自社に合った方法で作成することが大切です。
この記事では、ECサイトの作成方法や費用などを解説します。プラットフォームの選び方や準備からリリースまでの手順がわかるようになるでしょう。
ECサイトの作成前に準備するべきこと
ECサイトを始めるにあたって、戦略を練ることは非常に重要です。何も考えず、ただ漠然とECサイトを作成しても成功はおぼつきません。
まずは商品やサービスが売れるための戦略を策定することから始めましょう。
具体的には以下の手順で始めます。
- 目的や目標の明確化
- 商材の選定
- ターゲット層の明確化
- 競合分析
- プラットフォームの選定
この5つのステップを踏むことで、成功に近づくECサイトを作成できます。
1.目的や目標の明確化
ECサイトに限らず、新規事業を立ち上げる際は目的や目標を明確化することが大切です。
目的を明確にすることで、ECサイトの方向性が決まります。
目的や目標の例として、売上の増加や市場シェアの拡大、ブランドを認知させることなどが挙げられます。
2.商材の選定
ECサイトで販売する商品や提供するサービスを決定しましょう。
商材によって、ECサイトのデザインや機能、集客方法などが異なります。
商材の選定では、ユーザーの特定のニーズに応える商品やサービスを提供することが重要です。
3.ターゲット層の明確化
ECサイトを利用するターゲット層は誰でしょうか。
ターゲット層を明確にすることで、効果的なマーケティングや販売戦略を構築できます。
ターゲット層が決まればペルソナを設定し、ニーズや行動パターンを理解しましょう。
4.競合分析
すでに同じ商材を販売しているECサイトはどのようなものがあるでしょうか。
競合状況を理解することで、差別化のポイントや競争力のある価格設定を検討できます。
EC市場は競争が激しいため、競合分析をして競合他社の強みと弱みを理解することは極めて重要です。
5.プラットフォームの選定
ECサイトを構築するためのプラットフォームを選定しましょう。
プラットフォームには、ASPやパッケージ、スクラッチなどがあります。それぞれのメリットとデメリットを比較検討して、自社に合ったプラットフォームを選びましょう。
ECサイトの作成に役立つ構築ツールとは
ECサイトの構築ツールには、大きく分けて以下の3つの種類があります。
目的や目標、商材、ターゲット層、予算、スキルに合わせて、最適なツールを選びましょう。
- ASP型
- パッケージ型
- スクラッチ型
ASP型
ASP(Application Service Provider)型は、インターネット上でサービスを提供するクラウド型の構築ツールです。初期費用や月額費用を抑えてECサイトを構築できます。
ただし、カスタマイズ性の制限があるため、複雑な機能を搭載したECサイトを構築したい場合は向きません。
代表的なASP型の構築ツールとしては、以下のものが挙げられます。
- BASE
- STORES
- カラーミーショップ
BASEやSTORESなどは無料で利用でき、無料ASPカートと呼ばれます。
上記よりも大規模なものはモール型と呼ばれ、楽天市場やYahoo!ショッピング、Amazonなどがモール型の代表例です。
パッケージ型
パッケージ型は、あらかじめ用意された機能を組み合わせてECサイトを構築する方法です。自由度が高く、さまざまな機能を搭載したECサイトを構築できます。
ただし、初期費用や月額費用が高額になる場合があり、専門的な知識やスキルが要求される場合もあります。
代表的なパッケージ型の構築ツールは以下のとおりです。
- EC-CUBE
- Magento
- WooCommerce
- OpenCart
スクラッチ型
スクラッチ型は、上級者や中級者向けのゼロからECサイトを開発する方法です。
自由度が最も高く、あらゆる機能を搭載したECサイトを構築できます。
開発に多大な時間とコストがかかるため、規模が大きいECサイトを構築する場合に適します。
代表的なスクラッチ型の構築ツールは以下のとおりです。
- PHP
- Ruby on Rails
- Java
ECサイト作成の方法と基本的な流れ
構築ツールが決まれば、以下の手順でECサイトを作成しましょう。
- デザインの設計
- 開発
- 商品の登録
- テスト・リリース
1.デザインの設計
まず初めにECサイトのデザインを設計します。
デザインはECサイトの印象を大きく左右するため、ターゲット層や商品の特性などを考慮して、効果的なデザインを心がけましょう。
デザインテンプレートがあらかじめ用意されている構築ツールやカートシステムもあります。
2.開発
スクラッチ型はゼロからECサイトを開発する方法であるため、ITに関する知識やスキルが豊富でないと構築は難しいです。
ASP型やパッケージ型は、あらかじめ用意された機能を組み合わせてECサイトを構築する方法であるため、ITに関する知識やスキルが乏しくてもECサイトを構築できます。
3.商品の登録
ECサイトで販売する商品の登録は、商品名や画像、価格、説明文などの必要な情報を入力します。
ECサイトと実店舗を連携させる際は、商品の在庫管理を適正に行わなければなりません。ECサイトと実店舗を連携させる機能を搭載している構築ツールやカートシステムは数多く存在するため、連携は比較的簡単に行えます。
4.テスト・リリース
ECサイトの動作を確認するためにテストを行います。テストでは、商品の閲覧や購入、決済など、実際にユーザーが利用するシーンを想定して動作を確認しましょう。
テストが完了したら、ECサイトをリリースします。リリース後は、ユーザーの反応やアクセス状況などを分析し改善を図りましょう。
ECサイトを作成するにはどのくらいの費用がかかる?
ECサイトを作成するには、構築方法や規模によって費用が大きく異なります。
無料ASPカートを使用するとほとんど費用をかけずにECサイトを作成できますが、商品数や機能が豊富な大規模ECサイトであれば、500万円~数千万円の費用がかかる場合もあります。
具体的な費用の例は以下のとおりです。
ツール | 初期費用 | 月額費用 |
ASP型 | 無料または数万円 | 数千円~数万円 |
パッケージ型 | 数十万円~数百万円 | 数万円~数十万円 |
スクラッチ型 | 数百万円~1千万円以上 | 数万円~数十万円 |
ASP型
ASP型の構築ツールを利用する場合、初期費用は無料または数万円程度、月額費用は数千円~数万円程度が一般的です。
なお、費用はサービスプロバイダやプランによって異なるため、費用対効果を見極めて選びましょう。
パッケージ型
パッケージ型の構築ツールを利用する場合、初期費用は数十万円~数百万円、月額費用は数万円~数十万円程度が一般的です。
もっと安くできる場合もありますが、セキュリティや対応可能な機能などを考慮して自社に適したツールを選びましょう。
スクラッチ型
スクラッチ型でECサイトを開発する場合、フルスクラッチだと初期費用は数百万円~1千万円以上、月額費用は数万円~数十万円程度が一般的です。
高額な費用とリソースが必要になるため、大規模サイトの構築に向いています。
まとめ
ECサイトを作成する際は、自社に合った方法を選ぶことが大切です。一般的には、小規模サイトはASP型、中規模サイトはパッケージ型、大規模サイトはスクラッチ型が適します。初心者はASP型がおすすめです。
ECサイト作成の方法は、サイトの目的や目標を明確にして、販売する商品やターゲット層を決めることから始めます。準備ができれば、デザインを決めて販売する商品を登録します。テストをして問題がなければリリースが可能です。
この記事を参考に、自社に合った方法でECサイトを作成し、成功につなげてください。