SEM対策

SERP(サープ)とは?SEO対策において重要な理由と構成要素を解説

SERPはSEO対策では重要?

SEO対策において、SERPに関する理解は欠かせません。しかし、SERPとは何なのかがよく理解していない人も多いでしょう。SEAPに関する理解が深まると、SEOの効果をさらに高めることが可能です。

この記事では、SERPについてよくわからない人を対象に、SERPとは何かを説明し、SEO対策において重要な理由と構成要素を解説します。SEAPに関する理解を深めて、上位表示を目指しましょう。

SERPとは?

SERP(サープ)とは、検索エンジンで検索したときに表示される検索結果のページのことです。Search Engine Result Pagesの略称で、検索結果は複数ページに表示されることから、SERPs(サープス)と複数形で表記されることもあります。

SERPは広告枠と自然検索枠からなり、ページの上の方に広告が表示され、その下に自然検索の結果が表示されます。表示される広告は検索連動型広告といい、ユーザーが入力したキーワードに関連する広告であることが特徴です。

広告を除く部分が自然検索(オーガニック検索)で、Googleのアルゴリズムが検索キーワードに対して有益な回答をしていると評価したサイトが、ランキング形式で上から順番に表示されます。

SERPでWebページを上位表示させるには?

SERPでWebページが上位に表示されると、ユーザーからクリックされる可能性が高まります。その結果、サイトへのアクセス数が増加してコンバージョン率の向上が期待できるため、検索順位を上げることは非常に重要です。

検索順位を上げるには、Googleのアルゴリズムに合わせたWebページの構築や内部リンクの最適化、外部リンクの獲得、コンテンツの品質向上などのSEO対策の実施が効果的です。

SERP(SERPs)はSEO対策において重要か

SERPの画面を意識することは、SEO対策において非常に重要です。
その理由は、画面に表示されるのは広告と自然検索のランキングだけではないからです。画面には「アンサーボックス」や「リッチスニペット」なども表示されます。

アンサーボックスとは、画面の最上部に表示される、ユーザーが入力したキーワードに関する回答がまとめられたものです。ユーザーがその回答を読んで満足できれば、自然検索の上位にランクされた他のWebサイトへのアクセスが不要になる可能性があります。

SEO対策をして検索順位を上げたとしても、クリックされるかはSERPの画面表示によって左右されます。したがって、SEO対策をする際は、SEOキーワードで検索したときに、どのように画面が表示されるかを意識することは非常に重要です。

また、SERPの画面表示を確認することは、適切なキーワードの選定やユーザーの検索意図の把握することにも役立ちます。

SERPが表示している構成要素

SERPには、広告や自然検索のランキング、アンサーボックスの他にもさまざまな構成要素があります。

  • リスティング広告枠
  • バーティカル検索
  • ユニバーサル検索
  • パーソナライズド検索
  • リッチスニペット
  • アンサーボックス

ここでは、SERPが表示している構成要素を紹介します。

リスティング広告枠

画面の最上部にはユーザーが入力したキーワードと関連する検索連動型広告(リスティング広告)が表示されます。サイトタイトルの左上に「スポンサー」と書かれていればリスティング広告です。

自然検索の結果のランキングよりも上に表示されるため、SEO対策をして検索順位を上げても、ユーザーはリスティング広告をクリックする可能性があります。SEO対策をする際は、どのようなリスティング広告が表示されるかをチェックしておきましょう。対策の際の参考に使えます。

バーティカル検索

バーティカル検索とは、キーワード検索窓のすぐ下に表示されるカテゴリーから情報を絞り込める検索窓を指します。例えば、「化粧品」というキーワードで検索すると「ショッピング」「ニュース」「画像」「地図」などのカテゴリーが表示されます。

「ニュース」をクリックすると、化粧品に関するニュースの記事を掲載したWebページの一覧が表示され、キーワードの「化粧品」をさらに絞り込むことが可能です。なお、表示されるカテゴリーはキーワードによって異なります。

ユニバーサル検索

ユニバーサル検索とは、Webページ以外のさまざまなコンテンツを表示する機能です。例えば「東京スカイツリー」というキーワードで検索すると、東京スカイツリーのウィキペディアやイベント予定、ニュースなどの情報が表示されます。

ユーザーはキーワードに関するさまざまな情報を瞬時に入手でき、とても便利です。

パーソナライズド検索

パーソナライズド検索とは、ユーザーの検索履歴や属性などの情報に基づいて、です。ユーザーと関係性の高いサイトやWebページが上位に表示されます。

例えば「銀行」というキーワードで検索すると、最寄りの銀行の一覧や地図などが表示されます。近くにある銀行を探すために検索したユーザーにとっては、最寄りの銀行の地図が表示されると目的は達成されたことになります。

リッチスニペット

リッチスニペット(リッチリザルト)とは、リッチに表示されたスニペットを指します。スニペットとはサイトから抽出した要約情報(ディスクリプション)のことです。リッチスニペットは、検索で表示されたWebページのタイトルの上下に表示されます。

リッチスニペットには、「FAQ」「パンくずリスト」「レビュー」「レシピ」などがあり、キーワードによって表示されるリッチスニペットは異なります。

アンサーボックス

アンサーボックスとは、ユーザーが入力したキーワードに関する回答がまとめられたものです。例えば、「春 天気 不安定」というキーワードで検索すると、春の天気が不安定な理由が画面の最上部に表示されます。

春の天気が不安定な理由を知りたくて検索したユーザーは、わざわざサイトを訪問しなくても、アンサーボックスの回答で検索した目的は達成できるでしょう。なお、アンサーボックスは「強調スニペット」「ナレッジパネル」「ライブリザルト」があります。

どのようにコンテンツがSERPに上位表示されるか

SEO対策を行ったコンテンツは、下記の流れでスコアを決定され、上位に表示されます。

  1. クローリング
  2. インデクシング
  3. スコアリング

ここでは、どのようにコンテンツがSERPに上位表示されるのか流れを説明します。

①クローリング

コンテンツを公開すると、クローラーというロボット(プログラム)がWebサイトを巡回し、公開したコンテンツの情報を収集します。クローラーが巡回するまではコンテンツの情報は収集されないため、クローラーに早く発見してもらうためにSEO対策を講じる必要があります。

②インデクシング

クローラーが収集したコンテンツの情報がデータベースに保存(インデックス)されると、検索結果に反映されます。インデックスをスムーズにしてもらうには、Google Search Console(グーグルサーチコンソール)というWebサービスを使って、サイトマップを送信することが必要です。

③スコアリング

コンテンツがインデックス登録されると、Googleのアルゴリズムに則って評価され、表示順位が決定します。Googleアルゴリズムは頻繁にアップデートが行われるため、上位表示されたとしても永続的に上位を保てるとは限りません。

上位表示を保つには、SEO対策を継続的に行うことが必要です。

まとめ

SERP(サープ)とは、検索エンジンで検索したときに表示される検索結果のページを指し、広告や自然検索のランキング、アンサーボックスなどが表示されます。

対策したいキーワードで検索したときにどの構成要素が表示されるかを確認しておくと、より有効なSEO対策を行えます。SERPの表示を意識して、上位表示を目指しましょう。

関連記事

スマホアプリ

画像のデモ Jarvis画像

SEOプロ

画像のデモ SEOプロ画像

DXプロ

画像のデモ DXプロ画像
TOP