SEM対策

Googleアナリティクスの設定はどうすればいい?基本的な使い方を解説

Webサイトを運営していると、ユーザーのWebサイト内での行動など、取得したい情報や分析したいことが数多くあります。それをサポートしてくれるツールの一つがGoogleアナリティクスです。

この記事ではGoogleアナリティクスの設定方法や使用方法について解説しています。運営するWebサイトのアクセス数を向上させたい方は、ぜひ最後まで読んでみてください。

Googleアナリティクスとは

Webサイトに訪れたユーザーの人数や行動など、Webサイトの分析を行うのがGoogleアナリティクスのサービス内容です。固有のタグを設定することでWebサイトのデータ解析ができるものです。2020年10月に新バージョンであるGA4の運用が開始され、旧バージョンであるUAは2023年7月に運用が終了しています。

動画コンテンツやアプリ利用が増えた現在では、Webサイトを訪れるユーザーの行動様式に変化があり、「ページ」という単位で考えることや「ユーザーは同一デバイスでアクセスする」という前提が崩れてきています。また、プライバシー保護の観点から「Cookie」の利用を制限する動きもあり、Cookieに頼らないデータ解析が必要だったのです。そのため、新しいアクセス解析方法を実装できるGA4が開発されました。

GA4のメイン画面には、次のようなメニューがあります。

  • リアルタイム
  • ユーザー属性
  • テクノロジー
  • 集客
  • エンゲージメント
  • 収益化
  • 維持率

これまでUAを使っていた方も、GA4になると多少勝手が変わるため、一部使い方を覚え直す必要があります。

Googleアナリティクスを使うメリット

Googleアナリティクスを使うメリットは、Webサイトに訪れるユーザーの属性や、Webサイト内での滞在時間などがわかることです。アクセス数だけならGoogleアナリティクスを導入しなくてもわかります。しかし、より詳細な分析をしようとするとGoogleアナリティクスが必要になるのです。ただWebサイトを作って運用するだけでなく、きちんと改善したい方向けのツールです。

Googleアナリティクスの設定方法

Googleアカウントを作成する

アカウント作成ページへ移動

Googleアナリティクスを使用したい方は、Googleアカウントを作成する必要があります。すでにアカウントを所有している方はそのままで問題ありませんが、アカウントがない方は、Googleアカウント作成を参考にアカウントを作成してください。

次にGoogleアナリティクスのログインページにアクセスしましょう。そして、「アカウント作成」から「自分用」をクリックします。

基本情報を入力する

氏名やユーザー名(メールアドレス)、パスワードを入力して「次へ」をクリックします。

電話番号を認証する

SMSを受信できる電話番号、再設定用のメールアドレス、そして生年月日や性別を入力したら、「次へ」をクリックします。

SMSを用いて確認コードを受診する

「送信」をクリックすると6桁のSMS確認コードが送られてくるので、確認してください。

確認コードを送信する

6桁のSMS確認コードを入力すれば、アカウントが作れます。

Googleアナリティクスへの登録

登録ページへ移動する

Googleアカウントを作成したら、再度Googleアナリティクスのサイトにアクセスします。そして、トップページにいき「計測を開始」をクリックしましょう。

アカウント名を入力する

アカウントの設定からアカウント名を入力したら、データ共有設定の項目をすべて読んでください。そして、すべてにチェックを入れてから「次へ」をクリックしましょう。

プロパティを設定する

「プロパティ名」、「タイムゾーン」、「通貨」を設定したら、「次へ」をクリックしましょう。

ビジネスの詳細を設定する

従業員の人数によるビジネス規模の違いをきかれます。個人で行うビジネスの場合は、「小規模」に該当するため、小規模にチェックを入れて「次へ」をクリックしましょう。

ビジネス目標を設定する

「見込み客の発掘」「オンライン販売の促進」などビジネスの目標を選んでチェックを入れましょう。判断に迷う場合は「ベースラインレポートの取得」にチェックを入れておけば問題ありません。

利用規約に同意する

プルダウンで地域(日本)を選んだらGoogleアナリティクス利用規約を読みましょう。内容に納得したら「GDPRで必須となるデータ処理規約にも同意します」にもチェックを入れ(こちらも規約に納得してから)、「同意する」のボタンを教えてください。

プラットフォームを選択する

ここではデータ収集するプラットフォームを選択します。Webやアプリなどの選択肢がありますが「ウェブ」を選ぶようにしましょう。

ウェブストリームを設定する

「ウェブサイトのURL」と「ストリーム名」を入力してから、「ストリーム作成」をクリックしましょう。もしストリーム名に悩むなら、Webサイトの名称を入力すれば問題ありません。その後、ウェブストリームの詳細が表示されれば完了となります。

Googleアナリティクス(GA4)の初期設定

自分のIPアドレスを除外する

Webサイト公開後に、自分のサイトを閲覧するときもあるでしょう。そのようなとき、自分をアクセス解析から除外しないと、正確なデータが得られません。自分のIPアドレスを分析対象として計測しないように設定するのです。

対象のデータストリームを選択する

メニューの下部にある歯車の形をしたアイコンをクリックし、「データストリーム」を選択します。そして、対象のデータストリームを選んでクリックしましょう。

タグ設定を行う

Googleタグの中にある「タグ設定を行う」をクリックしましょう。

内部トラフィックのルールを作成する

「Show more」をクリックしてすべての選択肢を表示させ、「内部トラフィックの定義」を選択肢、最後に「作成」をクリックしましょう。

設定項目を記入する

下記内容を入力したのち、「作成」をクリックしましょう。

  • ルール名:設定内容が自分で分かる内容を記載する
  • マッチタイプ:「IPアドレスが次と等しい」に変更する
  • 値:除外するIPアドレスを入力する

普段と異なるルーター(モバイルルーター)や、スマートフォンやタブレットなど、上記設定時に使用したものとは異なるデバイスでアクセスした場合、ここでの設定は有効になりませんので注意してください。

Googleシグナルを設定する

Googleシグナルとは、同一ユーザーが異なる端末でWebサイトにアクセスしたときに、一人のユーザーとしてカウントしてくれる機能です。より正確な情報取得のために必要な設定です。

メニューの歯車の形をしたアイコンの中にある「データ設定」、そして「データ収集」を開いたら「作成」をクリックしましょう。そうすると「Googleシグナルを有効にする」という画面が現れますので「続行」をしてください。そして、Googleシグナルを有効にしたときの説明を読み、問題なければ「有効にする」をクリックしましょう。

Googleアナリティクスの使用方法

アクセス量を知る

左側メニューの「エンゲージメント」をクリックして「イベント」を選択しましょう。そうすると、ページビューやユーザー数を確認できます。

ユーザー属性を知る

「ユーザー属性」をクリックして、「概要」を選択します。そうすると、国や市町村別、性別や年齢層別、使用言語別にユーザーを分類してアクセス量がわかります。

流入経路を知る

左側メニューの「集客」をクリックして「トラフィック収穫」を選択します。すると、どのようなSNSからのアクセスなのか、あるいは検索・リンク・広告など、どの媒体からの流入なのかがわかります。

サイト内行動を知る

以下の手順でサイト内行動を知ることができます。

  • メニューに左側にある「探索」をクリックして「データ探索」の画面を表示させる
  • 「経路の分析」をクリックする
  • 「最初からやり直す」をクリックする
  • 「始点」をクリックする
  • 「イベント名」をクリックする
  • 「session start」をクリックする
  • ステップ1の下にある「イベント名」をクリックする
  • 「ページタイトルとスクリーン名」をクリックする
  • 「ページタイトル」をクリックする

以上の操作を行うと、Webサイト内を訪問したユーザーの動きを確認できます。

まとめ

この記事ではGoogleアナリティクスの設定方法や使用方法や設定方法について解説しました。あなたも管理するWebサイトの質を改善して、アクセス数アップを狙いましょう。

関連記事

TOP