「Web広告業界とは、どのような仕事をしているのだろう?」
「Web広告の仕事内容が知りたい」
今や当たり前となったWeb広告市場ですが、未経験者からすると「どのようなことをしているのかわからない」と感じる方もいるでしょう。そこで本記事ではWeb広告業界の特徴から、Web広告運用の仕事内容を詳しく解説します。
Web広告業界の特徴
広告業界の中でもWeb広告業界は、近年広告費でテレビを抜いて拡大している業界です。その理由は、スマホやタブレットの普及により、多くの人がインターネットを見るようになったからです。実際に、経済産業省のデータによると、インターネット広告は広告業の売上高において構成比の比率が一番大きいとわかっています。
Web広告のみを取り扱う
Web広告業界は、広告業界の中でもWeb上に表示される広告を取り扱うのが特徴です。その広告は、スマホアプリやウェブサイト、動画広告など多くあります。
また、近年Web業界で急成長しているのは、運用型広告です。これは、ユーザーの反応を確認しながら改善し、運用して成果を出すことが求められます。広告主が望む行動をユーザーに取らせることが最も重要です。電車や新聞にある広告のように、掲載したら終わりというわけにはいきません。
Web広告業界と広告業界の違い
広告業界は、新聞やテレビ、雑誌、Webなどの多くの媒体で広告を取り扱います。その中でもWeb業界は、Web上でのみ配信される広告を取り扱い、運用・管理をします。
この広告業界の中の一つにあるのがWeb広告業界です。以下の表に広告業界の分類を示しました。下の表でWeb広告業界と言われるのは、Web系とメディアレップです。
広告業界の分類 | 各分類ごとに有名な企業 |
総合系 | 電通 |
新聞系 | 読売広告社 |
交通系 | JR東日本企画 |
DM | オリコム |
イベント・屋外 | テー・オー・ダブリュー |
Web系 | サイバーエージェント |
メディアレップ | サイバー・コミュニケーションズ(電通) |
広告業界のなかでもweb広告はどんなものか
次に、広告業界のなかでもWeb広告というのはどんなものなのか、広告の種類などを細かく解説していきます。
Web広告とは何?
Web広告はWeb上に掲載される広告のことです。私たちが検索して見ているサイト上であったり、SNS上で目にしたりすることが多いでしょう。基本、インターネット上で見られる広告の全てはWeb広告になります。最もわかりやすいのが、このようなバナー広告です。
Web広告の種類を紹介
Web広告には大きく分けて3つのジャンルに分かれます。広告を掲載した後も運用する必要がある「運用型広告」と広告枠を買って広告を表示させる「純広告」、成果報酬型の「アフィリエイト広告」の3つです。
今回はジャンルごとにWeb広告の種類を以下にまとめました。そして、それがどんな広告なのか、特徴を解説していきます。
運用型広告 | ・リスティング広告 ・ディスプレイ広告 ・リマーケティング広告 ・アドネットワーク広告 ・SNS広告 ・動画広告 |
純広告 | ・バナー広告 ・タイアップ広告 ・メール広告 ・動画広告 |
アフィリエイト広告 | アフィリエイト |
①運用広告
運用広告として挙げられるのが以下の6つです。
- リスティング広告
- ディスプレイ広告
- リマーケティング広告
- アドネットワーク広告
- SNS広告
- 動画広告
リスティング広告
別名「検索連動型広告」です。ユーザーのGoogle検索したキーワードに基づいて、検索結果の上位に表示させる広告のことです。リスティング広告はユーザーがクリックすることで広告主に課金するといった形式を取ります。
広告ランク、広告スコア、入札単価などを総合して上位表示されるかは決まります。Google検索をする人は必ず目にしたことがあるはずです。
ディスプレイ広告
Webサイトや個人ブログなどのページの一部分を借りて表示させる広告です。新聞やチラシに掲載されている広告をイメージすると分かりやすいです。出稿する広告がWebサイトと関連のある場合、広告主に費用帯効果がありお得になります。
また、新聞や広告と違ってディスプレイ広告は、1000回広告がWebサイトに表示された時に広告主に課金されます。この課金方法をCPM課金と言います。Webサイトを訪問するユーザーが多ければ多いほど、広告料は高くなると考えましょう。
リマーケティング広告
リマーケティング広告は、ユーザーのWeb上の閲覧履歴などに基づいて広告を配信します。Webサイトを閲覧したユーザーはCookie(クッキー)と呼ばれる機能で追跡されます。Cookieのおかげで、広告主はユーザーに必要な情報を配信することができます。
アドネットワーク広告
アドネットワーク広告とは、動画やテキストなどの複数の媒体で広告を出したいときに「アドネットワーク」と言う広告配信ネットワークを使って一度に配信することができる広告手法のことです。
GDN(Google Display Network)などのアドネットワークを使用すれば、効率よく広告掲載をすることができます。
SNS広告
SNS広告は、SNS上で掲載される広告のことです。広告主はユーザーの登録情報や位置情報を用いて、関連性の高い広告を掲載できます。
SNS限定で配信される広告のため、リスティング広告よりコストをかけずに宣伝活動ができるといったメリットがあります。
動画広告
運用型広告の動画広告は、Youtubeの動画内やYahooのトップページに自動的に流れる動画といった音声と映像を使った広告のことです。
また、動画の視聴回数やクリック率に応じて広告料が変化し、状況に応じてターゲットや広告内容を変更することによって広告効果を出していきます。
純広告
純広告には4種類あります。
- バナー広告
- タイアップ広告
- メール広告
- 動画広告
バナー広告
Webサイト上に掲載する既定サイズの画像広告がバナー広告です。長方形や正方形、横長縦長などの形があり、一般的には小さい正方形のサイズを選べば、PCにもスマホにも対応できます。
タイアップ広告
タイアップ広告とは、ブロガーやSNSのインフルエンサーに依頼して商品を宣伝してもらう広告のことです。拡散力、影響力があり信頼できる人に依頼することが多いです。ユーザー層を把握しやすく、効率よく宣伝することができます。難点としてはタイアップ広告は50〜200万円と費用が高いです。
メール広告
メール広告は、メール形式の広告です。メールマガジン会員向けのメールの中に広告を記載したり、広告主からの依頼によって商品宣伝のみの特別メールを配信します。
動画広告
運用型広告と同じように動画を使用した広告のことです。Youtubeの場合、純広告の動画広告は定額料金でトップページに動画を掲載できるといったメリットがあります。また、デメリットとしては、運用型広告と違って、広告効果にかかわらず費用が発生します。
アフィリエイト広告
アフィリエイト広告は、運用型広告や純広告と違って広告を掲載しただけでは広告費が発生しません。自身のブログやサイトに広告を掲載して、その商品が自身のサイトから売れた場合にのみ広告費が発生します。これを成果報酬型のWeb広告といいます。
広告を掲載したい企業は、売上につながった広告にのみ報酬を払うので、費用対効果が非常に高く、無駄がないのがメリットです。
Web広告運用の主な仕事内容
Web広告運用は、広告を管理し、クライアントに満足してもらう広告効果を生み出す仕事です。したがってWeb広告運用は、広告の企画、データ分析、SNSであればアカウント開設などをして、運用していくことが求められます。
クライアントに広告効果を実感してもらうために成果を出すのが、Web広告運用者にとって最も大切です。それは、広告代理店であっても、フリーランスであっても求められることは同じです。どちらにせよ知識や経験は必要です。
Web広告運用の仕方
Web広告運用の仕事は、広告の入稿、分析、改善、報告を行います。Webサイトや、SNS、スマホアプリに表示される広告を分析ツールを活用しながら最適に運用します。
では、実際にどのように仕事をこなしていくのか解説していきます。
PDCA サイクルを回す
Web広告運用の仕事は、基本的にはPDCAサイクルを回してこなしていきます。PDCAサイクルは、企画(Plan)を立て、実行し(Do)、実行したものを評価し(Check)、改善していく(Action)という流れを取ります。
具体的に言いますと、まず企画は、広告媒体の予算や目標を決めます。企画で決めたことを実行するために広告の入稿作業を行います。入稿した広告が、目標に到達しているか検証するために分析数値を用いて根拠のある結果を出していきます。その結果に基づいてさらに分析をしていきます。その分析したことに基づいて、広告媒体やランディングページを改善していきます。
これを繰り返していくことが広告運用の仕事になります。
web広告運用に必要なスキル
Web広告運用は以下のスキルが必要になります。
- 数字を用いて分析する力
- ユーザー目線で考えることができる想像力
- 諦めずに続けること
- 数字を用いて分析する力
Web広告運用は、分析ツールを用いて数字と照らし合わせながら分析を行います。数字に基づいて分析し、問題点と改善点を見つけ出すとともに、数字から論理的に考えることが必要です。
数字に基づいて論理的に考える力に加えて、ユーザーが求めていることや行動心理など、センスある想像力も必要になります。
PDCAサイクルを回してもなかなか結果が出ないことがあるでしょう。そういった場合でも、諦めずPDCAサイクルを続けて結果を出していくことが必要です。また、諦めずに続けることで、広告運用のコツを掴むことができるようになります。
まとめ
Web広告業界は、広告業界の中でもWeb上にある広告を取り扱う業界です。また、Web広告は運用型広告や純広告、アフィリエイト広告のジャンルに分けられます。
そして、Web広告業界の中でもWeb広告運用と呼ばれる仕事は、運用型広告を管理・運用をします。また、Web広告運用を行うにはPDCAサイクルを回していくことが求められます。Web広告運用を仕事に挑戦したい方は、数字に基づいて分析し、ユーザー目線で考えられる想像力や継続できる力をつけましょう。