「SEOツールは何を使えば良いかわからない」
「SEOツールを比較してどれが良いかきめたい」
SEO対策するうえで、このような疑問や不安を感じる方は多いでしょう。SEOツールは無料のものから有料のものまであるため、自社に合ったものを選ぶのが大切です。
本記事では、SEOツールの種類を紹介しおすすめのツールを比較しながら紹介します。
SEOツールの種類
SEOツールにはさまざまな種類があります。ざっくり大きく分けると、以下の4種類です。
- ライティングやリライトに役立つseo対策ツール
- どのようなキーワードでseo対策していけばいいかわかるキーワード分析ツール
- 競合サイトのアクセス状況などがわかる競合サイト分析ツール
- ベーシックなGoogle公式のseo対策ツール
まずは「ベーシックなGoogle公式のseo対策ツール」から導入しましょう。次に、キーワード選定するにあたっては「どのようなキーワードでseo対策していけばいいかわかるキーワード分析ツール」が役立ちます。
コンテンツ制作する際には「ライティングやリライトに役立つseo対策ツール」がおすすめです。ある程度サイトが育ってきたら「競合サイトのアクセス状況などがわかる競合サイト分析ツール」を利用しましょう。
ライティングやリライトに役立つseo対策ツール
ライティングやリライトに役立つseo対策ツールとしておすすめなのが以下の2点です。
- EmmaTools™(エマツールズ)
- SEARCHWRITE(サーチライト)
EmmaTools™(エマツールズ)
EmmaTools™(エマツールズ)には独自のスコアリング機能があり、記事の品質が明確になります。具体的には以下の項目でスコアリングします。
- テーマ網羅性
- キーワード比率
- 文字量など
このような点から、記事制作の「どこをどうすればいいか」を提案してくれるため、経験がなくてもSEOに強いコンテンツを作成できるでしょう。高機能なツールですが直感的に操作できることから、Web業界に明るくない人でもすぐ使いこなせられます。
見出し構成作成機能も備わっており、1位〜20位までの上位サイトの記事構成が一目でチェック可能です。実際に、記事構成作成にかかる工数が1/3以下になるともいわれています。
SEARCHWRITE(サーチライト)
SEARCHWRITE(サーチライト)はコンテンツの立案から運営までサポートしてくれるツールです。キーワードと施策案を自動的に提案してくれるため、分析にかける工数を減らせるうえに施策本数を増やすことができます。
さらに、SEOにおいて重要なチェック項目から自動で内部構造の問題を発見し、修正点を提案してくれます。競合コンテンツの内容を比較することができ、他記事の網羅性や自社の独⾃性を簡単に検討できるのも大きな特徴です。
検索結果の上位10コンテンツから、作成すべきコンテンツボリュームを判断可能。加えて競合との「サイトインデックス数」「キーワードインデックス数」が⽐較でき、「上位表⽰しやすいかどうか」を参考にすることもできます。
どのようなキーワードでseo対策していけばいいかわかるキーワード分析ツール
キーワード分析ツールのおすすめは以下の2つです。
- KeywordTool
- キーワードファインダー
KeywordTool
KeywordToolルはGoogleのオートコンプリート機能を活用し、トピックに関連するロングテールキーワードを大量に生成する無料のオンライン検索ツールです。Googleオートコンプリートは、Google検索で使用されている機能でユーザーの検索を高速化することを目的としています。
KeywordToolはGoogleサジェストを利用してキーワード調査を行い、キーワード候補を視覚的にわかりやすい形式で提示してくれます。192のドメインと83種類の言語から選択可能で、無料版では最大750キーワード、有料版のキーワードツールProは2倍以上のキーワードと便利な機能が利用可能です。
キーワードファインダー
「Keyword Finder」は、SEOマーケティングに必要なキーワードの検索・分析・最適化を手助けするツールです。まず、登録したキーワードとサイト情報をもとに、以下の情報を自動的に取得してくれます。
- 新しいキーワード
- 月間検索数
- SEO難易度
- 関連度
つまり、本来なら手作業でおこなうキーワード抽出の作業を省略することができるのです。さらに、以下の機能も備わっています。
- おすすめキーワードの選択
- 自動分類キーワードから選択
- CPC(平均クリック単価)の自動取得 (β版)
- ロングテールキーワードの探索
カテゴリごとのキーワード探索には、自動分類キーワード機能を利用しましょう。リスティングのキーワード選定にも使えます。検索数、難易度、関連度とCPCを確認しながら、最適なSEOキーワードを選択することも可能です。また、ロングテールキーワードも探してくれます。
競合サイトのアクセス状況などがわかる競合サイト分析ツール
競合サイト分析ツールのおすすめが以下の2つです。
- ahrefs
- SEMrush
ahrefs
ahrefsは自社サイトと競合サイトで順位をチェックできます。過去の順位履歴や定期的なレポートの自動送信も可能です。
さらに、競合サイトがどのキーワードで上位表示しているか、どれくらい被リンクがあるか、ソーシャルメディア別のアクセス数はどれくらいか、なども調査できます。
SEMrush
SEMrushは、オンライン上でのトラフィック改善を検討するためのツールです。競合サイトの調査と分析結果をもとに、以下の機能を利用できます。
- リスティング広告分析:広告の設定と実行の最適化や解析を行います。
- ワークフロー改善:コンバージョンを最大化する改善策を提案します。
- エンゲージメント分析:ユーザーに提供するコンテンツの最適化を行います。
このようにSEO対策と並行して、網羅的なマーケティング施策を実施したり、複数のチャンネルを活用したりすることができます。
ベーシックなGoogle公式のseo対策ツール
ベーシックなGoogle公式のseo対策ツールは以下の2つです。
- GoogleAnalytics
- GoogleSearchConsole
GoogleAnalytics
Google Analyticsはサイトのパフォーマンスを測定し、結果を解析してくれるツールです。ユーザーの動向や潜在顧客のデータを無料で収集してくれます。
具体的には次のような機能があります。
- ウェブサイトのパフォーマンスを測定:サイトのトラフィックやユーザーの詳細なデータ、アクションの概要を収集します。
- クリック数の追跡:各ページへのクリック数を追跡できます。
- レポートの作成:データを引き出してレポートを作成します。
- ユーザーの定義:見込み顧客を特定して、ペルソナを構築します。
関連記事:
GA4(Googleアナリティクス4)の使い方5選|写真付きで解説
GoogleSearchConsole
Google Search Consoleは、Googleアカウントがあればすぐに利用できるツールです。主な効果は以下のとおりです。
- ユーザーの動向チェック:流入したキーワードや検索順位などを分析できます。
- サイトの確認:ページの表示速度やモバイルフレンドリーな設計をチェックできます。
- 内部問題の確認:サイト内で生じている問題を表示してくれます。
関連記事:
【2022最新】サーチコンソールの使い方7選|導入方法も写真で説明
まとめ
SEOツールは、無料で使えるものも多いです。まずは無料のGoogle公式ツールを使い、物足りない部分があれば有料のツールに移行しましょう。
「ツールの使い方がわからない」
「比較しても何がいいかわからない」
このような方は、当社にご相談ください。