「SEOの順位をチェックしたい」
「ツールを使って確認したいけれど、どうすればいいかわからない」
このような方は少なくないでしょう。SEOの検索順位をチェックするのは、Webマーケティングをおこなううえで非常に重要です。
本記事ではseo対策においてなぜ検索順位が重要なのかを説明し、オススメの検索順位チェックツールランキングと使用方法、分析・改善方法を紹介します。
seo対策においてなぜ検索順位が重要なのか
なぜ検索順位が重要なのかというと、検索順位によってアクセス数が大きく異なるからです。以下は10までのクリック率を調べたグラフです。
このように、検索上位に表示されるとクリック率が大きく上昇することがわかります。特に1位から3位まではクリック率が高く、1位と2位の差も2倍以上あります。
以上のことから、SEOでは一つでも検索順位を上げることが重要であるとわかるでしょう。
オススメの検索順位チェックツールランキング
ここではオススメの検索順位チェックツールを紹介します。
- BULL
- SEOチェキ!
- キーワードファインダー
- GRC
- SERPOSCOPE
関連記事:
SEO検索順位の調べ方とおすすめツール7選|知っておくべき順位の上げ方も解説
BULL
ツール名 | BULL |
運営会社 | 株式会社ディーボ |
料金 | BULL30:1,150円/月 BULL50:1,850円/月 BULL100:3,500円/月 BULL200:6,550円/月 BULL500:15,400円/月 |
URL | https://bullseo.jp/ |
SEO対策をするためには、順位を上げたいキーワードの検索順位を毎日確認することが大切です。ただ、多くのキーワードがある場合は手作業での検索に時間がかかり、休日にもPCを立ち上げて検索する必要があるでしょう。
そこで役立つのがBULLです。BULLには、以下のメリットがあります。
- クラウド型であり、専用ソフトのインストール不要
- Web上で順位チェックできるため、PC起動不要
- 完全自動なので、休日も順位を取得できます
- 各種ブラウザ・デバイスからアクセス可能で、共有・閲覧が可能
有料ですが、2週間のお試し期間が用意されています。
SEOチェキ!
ツール名 | SEOチェキ! |
運営会社 | ロプロス |
料金 | 無料 |
URL | https://seocheki.net/ |
SEOチェキ!を使えば、無料で以下2つのサイトで順位がわかります。
- Yahoo!
さらに、以下のデータを取得できます。
- title・meta description・meta keywords・h1タグ
- 発リンク数(内部リンク・外部リンク)
- 最終更新日時・ファイルサイズ・読込時間
- Alexaランキング
- Google・Yahoo!のインデックス数
- 利用ホスト
- ドメインの登録年月日
- Facebookの「いいね!」の数
- ソーシャルブックマーク登録
キーワードファインダー
ツール名 | キーワードファインダー |
運営会社 | 株式会社ディーボ |
料金 | スタンダード:50,000円/月 プロフェッショナル:100,000円/月 エンタープライズ:200,000円/月 |
URL | https://keywordfinder.jp/ |
キーワードファインダーはキーワード選定ツールですが、検索順位のチェックにも役立ちます。Google/Yahooの順位を取得するだけでなく、Googleアナリティクスと連携することで、売上に繋がったCVキーワードが特定できます。これにより、対象キーワード対策を強化し、該当のコンテンツを強化することができるでしょう。
また、キーワードマップを使用することで、ユーザーが求めているトピックスが視覚的に分かります。「月間検索数」や「SEOの難易度」も確認することができるので、優先的にコンテンツに組み込むトピックスを選定することが可能です。
GRC
ツール名 | GRC |
運営会社 | 有限会社シェルウェア |
料金 | ベーシック:495円/月 スタンダード:990円/月 エキスパート:1,485円/月 プロ:1,980円/月 アルティメット:2,475円/月 |
URL | https://seopro.jp/ |
GRCは有名な検索順位チェックツールであり、起動するだけですべての検索キーワードの順位を調査することができます。また、直近や過去の順位変化がグラフ表示で一目瞭然で、SEO対策を記録することも可能です。
月額料金が安めなので、SEO対策にあまりお金をかけたくない企業にもおすすめです。
SERPOSCOPE
ツール名 | SERPOSCOPE |
運営会社 | SERP Hacker |
料金 | 無料 |
URL | https://serposcope.serphacker.com/en/ |
SerpScopeは、無料で使える検索順位ツールです。特定のキーワードに関連した検索結果ページをモニタリングすることで、SEOの状況を分析できます。無料ですが、海外ではSEOの専門家やマーケターが使うことも少なくありません。
多数のキーワードを一括でトラッキングできるので、広告のパフォーマンスを測定するためにも有用です。
検索順位ツールの使用方法
検索順位ツールの使用方法は簡単です。例えばSEOチェキ!の場合、調べたいURLを入力し、キーワードを指定するだけです。
これでGoogle、Yahoo!ともに掲載順位が表示されます。他の検索順位ツールも、基本的に使い方は変わりません。
検索順位を分析し、どのように改善していくか
SEOは検索順位を確認して終わり、というものではありません。定期的に手直ししていく必要があります。以下の方法で、掲載順位の向上を図りましょう。
- 改善するべきキーワードとページを決める
- 検索結果で上位のサイトを分析する
- ページをリライトする
改善するべきキーワードとページを決める
最初に、改善するべきキーワードとページを特定する必要があります。おすすめは掲載順位で2位以下〜10位以内の記事です。11位以下のものはそもそもGoogleやYahoo!、Bingといった検索エンジンから良い評価を受けていない恐れがあります。無駄にリライトするより、別のキーワードに注力したほうが良いでしょう。
どのようなページが上位に表示されているかを確認する
次に、改善したいキーワードを実際に検索し、どのようなページが上位に表示されているかを見てみましょう。競合ページをすべて確認し、以下の点を把握してください。
- なぜそれらのサイトが上位表示されているのか
- 自社サイトのページに不足しているコンテンツは何か
- 競合ページにないコンテンツをどう作るか
リライトする
最後に、競合サイトと自社サイトのページを比較し、異なる箇所や不足している要素を見つけ出し、必要なところはコンテンツをリライトしていきます。
このような流れを毎月繰り返していくことをおすすめします。
関連記事:
SEOリライトの方法・コツ8選!知っておくべき重要性や注意点も解説
まとめ
SEOの検索順位はツールを使って確認することがおすすめです。検索順位が1位と10位になるのとでは大きく異なります。
ツールには無料と有料のものがあります。単に検索順位を確認する場合、有料のものは必要ありません。より良いコンテンツを作りたい場合、有料のツールを利用しましょう。
検索順位を確認したあとは、競合と比較しリライトします。これらを定期的に繰り返して、SEOの改善を図りましょう。