近年、パソコンを使用した仕事をする方が増えてきたなかで広く注目されるようになったのが「web制作」です。
家にいながら仕事ができるということもあって本業としてはもちろん、副業としても広く認知されるようになりました。今、web制作は年齢を問わず、仕事の選択肢として多くの方から注目されています。
そんなweb制作ですが、仕事として行っていくにはどんなスキルが必要なのでしょうか。
「web制作に挑戦したいけど必要なスキルってなんだろう」
「web制作を学ぶにはどうやって勉強していけばいいのだろうか」
「学ぶにあたって効果的な勉強方法ってあるの?」
など、web制作に関する悩みを抱えている方も多いはずです。
この記事では
- web制作に必要なスキル
- 効果的な勉強方法
- 勉強するためのおすすめのツール
などを解説していきます。是非、web制作の勉強に役立てましょう。
web制作の流れと必要なスキル
web制作とはwebで表示されるサイトやホームページを作成することで、会社のホームページやECサイト、広告などに利用するLPなどが挙げられます。
さまざまなコンテンツを世界に発信できるため、web制作は仕事として大きく注目されるようになりました。
ここではweb制作の流れと必要なスキルを紹介していきます。
web制作の流れ
日々の生活のなかで目にする企業のホームページや通販サイトのLPなどは、web制作者によって作られたものが公開されています。
web制作の一般的な流れは以下の手順です。
- コンサルティングフェーズ:ヒアリング、要件定義、プランニング、リサーチなど
- 実装(制作)フェーズ:サイト設計、デザイン、テスト、開発など
- 運用フェーズ:コンテンツ更新、システム保守など
- 評価フェーズ:アンケート分析、アクセス分析など
webサイトは一度制作したら終わりというわけではなく、Googleアナリティクスやサーチコンソールを活用してアクセス分析を行います。そして、そのデータを基にしてサイトの改善を繰り返し行うことで「ユーザーにとって利用しやすい」webサイトに作り込まれていくのです。
web制作に必要なスキル
web制作に必要な代表的なスキルを紹介していきます。
HTML/CSS
web制作の基本となるスキルがHTML/CSSです。
HTMLはホームページにテキストや画像を配置する際の言語を指します。webサイトの要素を作る言語で、HTMLのスキルなしではWebサイトを制作することはできないとまでいわれている基本的なスキルといえるでしょう。
CSSはHTMLで作り上げた要素の装飾などを行うための言語です。CSSでは幅や色、大きさ、動きまでを細かく指定できるため、見栄えのいいサイトを作る際には必須のスキルとなっています。
Javascript/JQuery
ホームページで「動き」を表現するために用いられるのがJavascript/JQueryです。
主にwebのシステム開発に用いられることが多い言語となっています。ユーザーが見ているwebサイトを動的に生成・入力された情報のチェックなど、webブラウザとwebサービスのやり取りをスムーズに行うために必要なスキルです。
HTML/CSSと合わせて勉強したい言語のひとつといえます。
WordPress
ブログを作成するためのソフトで、世界で最大のシェアを誇っています。価格の安さ、拡張性の高さなどから多くの方から利用されているソフトです。使い勝手の良さから世界のwebサイトの多くはWordPressで作成されています。
web制作を行う上では欠かすことができないスキルとなってきています。
web制作は独学で勉強できる?
web制作のスキルを独学で身に付けることができるのか疑問に思う方もいますが、結論からいうと独学でも身に付けることは可能です。
ただし、独学で勉強する際には学習の目標を明確にしておくことが大切です。例えば「個人ブログを作りたい」「趣味でホームページを作りたい」という目標であれば3ヵ月程度で身に付けることができます。フリーランスとして「企業のホームページを作りたい」「企業の通販サイトを作りたい」という目標であれば1年ほど学習する期間が必要です。
独学でweb制作を身に付けていくには
- いつまでにweb制作を行えるようになりたいか
- どのレベルを目指していくのか
- 1日に費やせる勉強時間はどのくらいか
をしっかりと明確にしていくことが重要です。
web制作の効果的な勉強方法とは
web制作を身に付けるための効果的な勉強方法を紹介していきます。どれかひとつ進めればいいというわけではなく、段階的に複数を合わせて勉強していくと効率良く身に付けていくことができるでしょう。
web制作のワークショップに参加する
web制作の知識がない状態からの勉強であれば参加型のワークショップがおすすめです。
近年ではレンタル会議室などで初学者向けのweb制作教室が開催されていることも多くなっています。ワークショップでは対面で教えてもらえるということもあって、わからないことは気軽に質問できるという点が大きなメリットといえます。
学習のしやすさからweb制作の基本を学ぶ際にはおすすめの勉強方法です。web制作のワークショップでは無料体験などもあるので興味がある場合には参加してみましょう。
書籍で勉強する
個人でホームページを完成させようとすると、プログラミングの他にデザインや文章力、SEOなどの知識も必要になってきます。
幅広く知識を増やしたい場合には書籍がおすすめです。インターネットの情報とは違って、最新の情報が常に掲載されているとは限りませんが、情報としては正確なものが多いことが特徴として挙げられます。
web制作に関する本を数十冊と読む必要はありませんが、「デザイン」「ライティング」「SEO」などの分野から評判の良い本を一冊ずつ選んで学習するのがおすすめです。
プログラミングスクールに通う
本格的にスキルを身に付けていきたいという方にはプログラミングスクールがおすすめです。受講費用などはかかってしまうことがほとんどですが、独学よりもハイスピードでスキルを身に付けることができます。
なるべく早くスキルを身に付けたい、費用に余裕があるという方はスクールを検討してみましょう。
web制作の勉強におすすめのサイトやツールなど
ここではweb制作の勉強におすすめのサイトを紹介していきます。
無料コーディング練習所
webサイトを制作しながらコーディングスキルを学ぶことができるのが「無料コーディング練習所」です。
基本的なコーディング方法から応用的なコーディングまで、webサイトを制作しながら学ぶことができるので効率よくスキルを身に付けることができます。
準備編、初級編、中級編、上級編と学習レベルが分かれているため、自分のレベルに合った学習が可能です。アウトプットしながら学習できるので、web制作の勉強にはおすすめの学習法といえます。
web-design-textbook
web制作の基礎から実践の手法まで網羅的に学べるのがweb-design-textbookです。
基本編から上級編とレベル別になっているので、段階的に学ぶことができるようになっています。問題数も豊富に用意されており、図解によって解説されていることでわかりやすく挫折しづらいような仕組みになっているのが特徴です。
用語の解説も細かく入っているので、網羅的に知識を身に付けたい方にはおすすめの勉強方法といえます。
Codejump
CodejumpはHTMLやCSSなどの基礎的な言語を実際にサイトを作成しながら学べるような仕組みになっています。
入門レベルから実務的なサイト制作まで無料で学ぶことが可能です。デザインの素材やソースコードもしっかりと用意されているため、はじめてweb制作を学ぶ方やアウトプットしながら勉強したいという方にはおすすめの勉強方法といえます。
まとめ
この記事ではweb制作の勉強方法についてみてきました。
知識を身に付ける方法や実戦形式で学ぶ方法など、さまざまな勉強方法が存在しています。自分がどのように勉強していくことで効率よく学べるのかをしっかりと把握することが重要です。
効率よく学ぶことで期間をかけずにスキルを身に付けることができるでしょう。自分に合った勉強方法をみつけてみましょう。