「ECサイトを立ち上げるにはどうすればいい?」
ECサイトを立ち上げるには、事前準備をしっかりと行ったうえで、自社に合ったECプラットフォームを選ぶのが基本です。ECプラットフォームの中には、初心者でも簡単にECサイトを立ち上げられるものもあります。
この記事では、ECサイトを立ち上げる方法と構築の手順を解説します。費用を抑えるポイントもご紹介するので、立ち上げの費用を少しでも安くしたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
ECサイトの種類とそれぞれの特徴
ECサイトの種類は、大きく分けて「自社EC型」と「モール型」の2つがあります。ECサイトを立ち上げる際は、それぞれの特徴の把握が大切です。ここでは、ECサイトの種類とそれぞれの特徴を解説します。
自社EC型の特徴
自社EC型は、企業が独自に開設するECサイトです。
サイトのデザインや機能、商品やサービスのラインナップなど、すべてを自社で自由に決められます。自社の強みやこだわりを存分にアピールでき、思い通りのサイト運営が可能です。
また、顧客データの蓄積や分析がしやすく、マーケティングやリピート率向上に役立てられます。独自のブランドや商品を展開したい場合や、顧客データの蓄積や分析を重視し、マーケティングやリピート率向上に注力したい場合に向いています。
モール型の特徴
モール型は、Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングなどのショッピングモールに出店するECサイトです。モール型はすでに多くの顧客がいるため、初期の集客の効率化が図れます。
また、モール側が提供する決済や配送などのサービスを利用でき、モール内でのランキングやキャンペーンなどに参加することで、さらなる集客や売上アップを狙えます。
初期の集客を効率化したい場合や、モール側のサービスを活用して幅広い層のユーザーにアプローチしたい場合はモール型がおすすめです。
ECサイトを立ち上げるメリット・デメリット
ここでは、ECサイトを立ち上げるメリット・デメリットを解説します。
メリット | デメリット |
・初期費用や固定費を抑えられる ・24時間365日営業できる ・顧客データを集めて有効活用できる | ・競合が多い ・顧客とのコミュニケーションが取りづらい |
メリット①初期費用や固定費を抑えられる
実店舗を構えるには、家賃や光熱費、人件費などの固定費がかかります。
しかし、ECサイトはインターネット上での販売となるため、これらの費用を大幅に抑えられます。手軽に出店できることはECサイトの大きなメリットです。
メリット②24時間365日営業できる
実店舗は営業時間内でしか販売できません。
一方、ECサイトであれば24時間365日営業できます。働く時間帯や場所の制約などで買い物ができない方にも利用してもらえ、自分は寝ていてもECサイトが稼いでくれます。
メリット③顧客データを集めて有効活用できる
ECサイトでは、購入者情報やアクセスログなどの顧客データの収集が可能です。
これらのデータを分析することで顧客のニーズを把握し、より良い商品やサービスを提供できます。データマーケティングが手軽にできることは、ECサイトのメリットの一つです。
デメリット①競合が多い
インターネット上には、さまざまなECサイトが存在します。
同じような商品やサービスを販売しているサイトも多く、競合との差別化を図らなくてはなりません。値下げ競争に巻き込まれると赤字になってしまうこともあるでしょう。
デメリット②顧客とのコミュニケーションが取りづらい
実店舗では顧客と直接会話することで、ニーズや要望を把握できます。
しかし、ECサイトでは、メールやチャットなどのツールを活用してのコミュニケーションが必要です。高度な文章力やオンラインでの効果的なコミュニケーションスキルなど、実店舗とは異なる能力が要求されます。
ECサイトを立ち上げる方法と基本的な流れ
ECサイトの立ち上げは、以下が基本的な流れです。
- コンセプト定義と要件定義
- ECプラットフォーム選定
- サイトデザイン制作
- 商品登録・諸設定
- テスト注文・オープン
コンセプト定義と要件定義
まずは、ECサイトの目的やターゲットなどを明確にしましょう。
コンセプトを明確にすることで、ECサイトの方向性が定まり、後々の作業がスムーズに進みます。コンセプトをもとに、ECサイトに必要な機能を定義すると、構築するECサイトのイメージが見えてきます。
ECプラットフォーム選定
ECサイトを立ち上げるには、ECプラットフォーム選定が必要です。
ASP、パッケージ、フルスクラッチのいずれかの方法でECサイトを構築するかを決定します。ECプラットフォームの種類によって機能や料金が異なるため、自社に合っているものを選びましょう。
サイトデザイン制作
ECプラットフォームを選定できれば、ECサイトのデザインを制作します。
デザインはECサイトの印象を大きく左右するため、慎重に検討しましょう。ブランドカラーやロゴなどを活用すると、ブランドイメージを訴求しやすくなります。
商品登録・諸設定
商品情報を登録し、決済方法や配送方法などの諸設定を行います。
ECサイトを立ち上げるまでに販売する商品を仕入れて、確保しておくことが必要です。決済方法はクレジットカード決済や代引き、コンビニ決済などがありますので、どの方法を採用するのかを事前に決めておきましょう。
テスト注文・オープン
実際に商品を購入して、注文から決済、配送までの流れを確認します。
テスト注文で問題がなければ、いよいよオープンです。注文があった場合は迅速に対応し、商品を発送します。
ECサイトを立ち上げても、顧客が訪れないと意味がありません。集客施策を検討し、効果的な方法で顧客を集めましょう。
ECサイトの立ち上げにかかる費用となるべく抑えるコツ
ECサイトの立ち上げにかかる費用は、初期費用、月額費用、ランニングコストの3つです。
初期費用はECサイトの構築にかかる費用で、無料の場合もあれば、1,000万円以上の高額な費用がかかる場合もあります。
月額費用は、ECプラットフォームやカートシステム、決済サービスなどの利用料金です。ランニングコストは、サーバーの維持費や人件費などが該当します。
ECサイトの立ち上げ費用を抑えるコツとしては、以下が挙げられます。
- ASPを利用する
- 自社で制作する
- 補助金・助成金を活用する
ASPを利用する
ASPを利用すると、初期費用や月額費用を抑えてECサイトの立ち上げが可能です。ASPはさまざまな種類があり、機能や料金も異なります。自社のニーズに合ったASPを選ぶことが大切です。
なお、初期費用や月額費用を抑えたい方にはおすすめですが、楽天市場やAmazonなどのECモールは販売手数料がかかります。
自社で制作する
ECサイトを自社で制作すれば、外注費を抑えられます。
ただし、専門知識やスキルが必要となるため、十分な準備が必要です。
専門知識やスキルが乏しい場合は、直感的な操作でECサイトを制作できるカートシステムやECプラットフォームがあります。
補助金・助成金を活用する
国や自治体では、ECサイトの立ち上げや運営を支援する補助金や助成金が用意されています。
補助金や助成金を活用することで、立ち上げ費用を抑えられます。補助金・助成金の詳細は、国や自治体のホームページなどでご確認ください。
まとめ
ECサイトを立ち上げる方法として、ASPやパッケージ、フルスクラッチなどが挙げられます。初期費用や月額費用を低く抑えたい場合は、ASPがおすすめです。また、外注せず自社で制作したり、補助金・助成金を活用したりなどの方法でも費用を低く抑えられます。
ECサイトを立ち上げる手順は、コンセプト定義と要件定義から始めるのが基本です。自社に合ったECプラットフォームを選んでデザインを制作し、商品登録・諸設定をすると開業できます。
自社に合った方法でECサイトを立ち上げ、売上アップにつなげましょう。