SEM対策

SEOの意味とは?重要性やメリット・デメリット、重要な用語の意味を紹介

Webを活用して「認知度を高めたい」「売上を増やしたい」といった場合、SEOは避けて通れない重要な要素の1つです。
ただWebマーケティングに明るくなければ、「具体的に何をすればいいのか」「どんな意味や効果があるのか」「そもそもSEOとは何なのか?」などの疑問や不安を抱くことも少なくないでしょう。

そこで本記事では、SEO初心者に向けてその意味や重要性、具体的に何をすれば良いのかなどについて、わかりやすく解説します。

SEOの意味とは

SEOの意味とは

「SEO」とは「Search Engine Optimization(サーチエンジン・オプティマゼーション)」の頭文字を取ったもので、日本語では「検索エンジン最適化」と訳されます。

SEOを行う最大の目的は、検索エンジン(Googleなど)の検索結果で自分のwebサイトやページをより上位に表示させること、同時にサイトへの訪問者を増やすことにあります。

自分のページを検索結果の上位に表示するための施策を総称して「SEO」または「SEO対策」と呼ばれています。

なぜSEO対策が重要なのか

インターネット上には、おびただしい数のwebサイトやwebページがあり、その数は今もなお増え続けています。

そんな中、利用者はどのように御社のサイトを訪れるかというと、その方法は2つしかありません。

  • URLやQRコードから直接サイトを訪れる
  • 検索エンジンの検索結果からサイトを訪れる

ここからもわかるように、直接接触できない第三者にサイトを訪問してもらうには「検索エンジンで見つけてもらうしかない」のです。

SEO対策とは具体的に何をするのか

結論から言うと、読者の疑問を解決する充実したコンテンツを作り、そのうえで検索エンジンに「検索キーワードと関連性が高いページです」と知らせる内部構造に最適化することです。

Googleなどの検索エンジンは「そのキーワードで検索した人は何を知りたがっているのか」を読み解き、その答えにより近いと思われるページを検索結果として並べています。具体的には以下のような基準で「検索意図に応える適切なサイト」を判別しています。

  • 検索した人の疑問を解決する専門性の高い内容か
  • 見やすい、読みやすいページ構成になっているか
  • 最初の疑問と関連する情報へのリンクが貼られているか
  • 第三者からどのくらい評価されているページか

上記はごく一部ですが、こういった基準をより多くクリアしたページを構築する作業がSEO対策と言えます。

意味のある基本的なSEO対策

ここで言う「意味のある」とは「効果が期待できるSEO対策」のことを指しています。SEO界隈では「去年評価されていた施策が今では全く評価されない」ということも珍しくなく、効果が出ないSEO対策は残念ながら意味が無いと言わざるを得ません。

検索エンジンの評価基準(アルゴリズム)は公開されておらず、常にアップデートされ続けています。SEO対策はいわば「水物」で、一度やったらずっと表示順位がキープできるというものではないのです。

関連記事:
【2022年最新】GoogleのSEOアップデートとは?最新の対処法を5つ紹介

SEO対策で唯一変わらない考え方

「SEOは水物だ」とお伝えしましたが、今も昔も変わらない基準が1つだけ存在します。それは「検索ユーザーにとって有益・便利であるかどうか」という観点です。実際に、Googleは「ユーザーファーストである」という点を最も重視していると述べています。

1.ユーザーに焦点を絞れば、他のものはみな後からついてくる。
Google は、当初からユーザーの利便性を第一に考えています。新しいウェブブラウザを開発するときも、トップページの外観に手を加えるときも、Google 内部の目標や収益ではなく、ユーザーを最も重視してきました。

Googleが掲げる10の事実

このような背景もあって、検索にヒットしたページは利用者の疑問を解決することが存在意義であり、無数にあるページから解決に最も近いページを見つけ出して検索結果に並べることこそが、検索エンジンの至上命題なのです。

SEO対策のメリットとデメリット

続いて、SEOのメリットとデメリットを紹介します。

まずはメリットからです。

SEOのメリット

SEOのメリットは主に6つあります。

  • ずば抜けた集客力がある
  • 継続的な集客が見込める
  • 継続的な集客が見込める
  • 認知度を向上できる
  • 意欲の高い人を集めることができる
  • 広告費がかからない

ずば抜けた集客力がある

インターネットには地域や人数の制限がありません。実際に民家もまばらな地方の農家が、SEOを強化して全国の顧客に向けて継続的に自分の野菜を販売している例もあります。このようにSEOは、リアルでは到底実現できないような集客を可能にします。

継続的な集客が見込める

通常の広告の場合、集客効果が見込めるのは広告掲載中の期間だけです。一方SEOは、上位表示されている間は継続的な集客が見込めます。

とはいえ、放置しておくと順位は徐々に下がってしまいます。本当の意味で継続的な集客を維持するためには、継続的なメンテナンスが不可欠です。

関連記事:
SEOリライトの方法・コツ8選!知っておくべき重要性や注意点も解説

認知度を向上できる

上位表示されるということは、単純に人目に触れる機会が増えるだけではありません。そのページで訪問者の疑問や悩みを見事解決できれば、ページや運営者に対する信頼も生まれます。

意欲の高い人を集めることができる

​例えば「乾燥肌対策 おすすめ」と検索するユーザーは、乾燥肌の悩みを解決したいだけでなく、解決できる商品も探しているだろうと予想できるでしょう。

訪れたページに乾燥肌を解決する情報と商品が載っていれば購買につながります。このように「解決したい」「良いものがあれば買いたい」という意欲の高い人を集められるのもSEOならではのメリットです。

広告費がかからない

リスティング広告やSNS広告は費用対効果が高い方法ですが、SEOは一切費用がかかりません。広告費を極力抑えたい場合にもSEOは非常に有効です。

​​ただし、費用の代わりに時間と労力をかける必要はあるので、その点は理解しておきましょう。

SEOのデメリット

SEOには次のようなデメリットもあります。

  • 専門的な知識が必要になる
  • 成果が出るまで時間がかかる
  • 継続的なメンテナンスが必須になる

専門的な知識が必要になる

SEOは見た目上のわかりやすさや見やすさの他に、htmlの表記や検索結果画面に表示される文章を設定しておくなど、訪問者の目に見えない部分にも施工が必要です。自己学習で解決できる範囲ではありますが、初めのうちは見慣れない言葉の羅列に苦戦するでしょう。

成果が出るまで時間がかかる

コンテンツを作成してから検索順位に反映されるまでには、かなりのタイムラグがあります。

一般的には公開してから最低3ヶ月、長いと2〜3年かかってようやく上位表示に成功することもあるので、短期的に集客したい場合にはSEOは不向きです。SEOは中長期的なマーケティング手法だということを理解しておきましょう。

継続的なメンテナンスが必須になる

検索順位は様々な要因で変動します。他の人がさらに良いコンテンツを公開したり検索エンジンのアルゴリズムが変わったりなど常に外的要因の影響を受けているので、上位表示を維持するためには継続的なメンテナンスは避けられません。

SEOの他にも知っておきたいwebマーケティング用語

ここでは、SEOと合わせてよく出てくる用語をいくつかご紹介します。

MEO

MEOとは「Map Engine Optimazaiton(マップエンジン・オプティマゼーション)」の略称。Googleマップ上での表示順位を上げる施策の総称。

PV

PageView(ページビュー)の略称。そのページが何回表示されたかを表す数字。

UU

UniqueUser(ユニーク・ユーザー)の略称。PVは同じ人が複数回ページに訪れると全てカウントするのに対し、UUは一定期間中に同じ人が何度ページを訪れても「1」とカウントする。

CV

Conversion(コンバージョン)の略称。そのページで期待する利用者の最終アクションのこと。商品販売ページであれば購入に至ることをコンバージョンと言う。

CVR

Conversion Rate(コンバージョン・レート)の略称。訪問者全体のうち、コンバージョンした人の割合を表す数字。

CTR

Cllick Through Rate(クリック・スルー・レート)の略称。表示されている広告がクリックされた割合を表す数字。

CPA

Cost Per Acquisition(コスト・パー・アクイジション)の略称。コンバージョン1件にかかった費用のこと。

まとめ

「時間がかかっても良いから中長期的に、費用をかけずに大きく集客したい」といった場合にはSEOは必須とも言える要素です。一方で、専門的な知識やスキルが必要な上、かけた労力が素直に跳ね返ってくる保証が無いというシビアな側面もあります。

それでもSEOで集客に成功した時の認知度の向上や売上の増え方は、他の追随を許さないほど強力です。個人でも努力で上位表示に成功している例はたくさんあるため、取り入れる価値は十分にあるでしょう。

関連記事

スマホアプリ

画像のデモ Jarvis画像

SEOプロ

画像のデモ SEOプロ画像

DXプロ

画像のデモ DXプロ画像
TOP